工事担当の田舎片です。
今回は、株式会社イ〇タ様の事務所エアコンのドレン配管の、詰まりが原因で、エアコンがストップしてしまいましたので、早急に対応させて頂きました。
まずは、天井裏のボードを外させて頂きまして、曲がり部分から、スチールにて
先端にスポンジをつけ、引っ張って、洗浄する方法にて、対応いたしました。
右画像のように、スカム・ヘドロが面白いほど出てきます。
この工程の繰り返し作業で、ドレン配管すべての配管がとてもきれいのなり、ドレンの通水テストでも良好に水が出ていました。
この工程は、非常に、手間がかかる方法ですが、今回のように、天井材が、ジプトーンで天井が外せるところでは、とても配管に中が、新品同様にきれいになることも確認出来ました。
御覧の様な、ヘドロです。これでほんの1部です。これで、約10年目でこのようになります。このまま放置していれば、今年の夏は・・・早急に対応させて頂きまして、今年の夏も快適な空間でお仕事出来る事と思います。