ライフ空調システム 株式会社

電気料金削減、LED照明、太陽光発電、省エネ空調システム、eコンサルティングのライフ空調システム

太陽光発電を設置できない屋根

太陽光発電設置に関してのご案内を受けたことがある方の中で、過去に「こちらの屋根には太陽光の設置は難しいですね」と言われて諦めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は太陽光の設置が難しいと言われていた屋根にも、新たな方法で設置が可能になるかもしれないという話をご紹介して聞活きたいと思います。

過去に屋根の都合で太陽光設置を諦めていた企業様は参考にしていただければと思います。

アルミ架台接着工法

明治機械は独自のアルミ架台接着工法「エスノンホール」を活用することで、建物の条件により太陽光発電設備を設置するのが困難とされていた屋根などに架台を固定させることを可能とした。具体的には弾性エポキシ系接着で太陽光発電設備用の架台を固定させる工法です。

今までの設置が困難とされていた屋根の課題

工場や、事業所の屋上に太陽光発電設備を設置する場合、常設荷重の問題や、陸屋根のスラブ厚(コンクリート厚)が薄くアンカーボルトの打設が不可能などの課題がありました。

この課題を解決するために、同社はこの工法を開発し、従来設置不可能だった建物への太陽光設置が可能となり、雨漏り、平米荷重、建設コストなどの問題を解決できるになりました。

安全性、耐久性の実証

この工法の安全性、耐久性の実証について、建材試験センター(埼玉県草加市)の品質性能試験の結果を公表し、陸屋根用金具の接着部の引張試験結果、接着剤の性能試験(経年劣化試験)を行い、設計上の許容範囲内の値が得ることに至っています。

まとめ

建物や屋根の都合で太陽光設置を諦めていた方は一度詳しい話を聞いたり調べたりして頂く価値があると思います。また、過去に一度太陽光設置に関しての話を聞いて、その後最新の情報を得ようとしない方もいらっしゃるかもしれませんが、前回の話を聞いたタイミングが古い情報だとすれば、常々新しい情報を得る仕組みを構築されることもおすすめします。

『 太陽光発電を設置できない屋根 』 投稿日: 作成者: admin

| 電気料金削減コンサルティング | 省エネ機器導入コンサルティング | LED照明 | 太陽光発電システム | 省エネ空調システム | SBブレーカー |
| ESCOリース | LEDエンジン | CO2クレジット化 | 会社概要 | 採用情報 | お問い合わせ | サイトマップ |

ライフ空調システム株式会社 名古屋市西区こも原町67番地 TEL 052-505-4440 FAX 052-505-4445
Copyright 2010 Life Air conditioning System Co., Ltd. All rights reserved.