ライフ空調システム 株式会社

電気料金削減、LED照明、太陽光発電、省エネ空調システム、eコンサルティングのライフ空調システム

アマゾン 世界最大の再エネ購入法人への投資?

皆様GAFAという言葉を知っていますでしょうか?

GAFAとは、米国の主要IT企業であるグーグル(Google)、アマゾン(Amazon)、フェイスブック(Facebook)、アップル(Apple)の4社の総称のことを言いますが、この4社の動向は世の中に大きな影響をもたらすとして日頃から注目されています。

今回はアマゾンが再エネ購入法人に対して投資を実施した内容ついてご紹介していきます。

アマゾン、世界最大の再エネ購入法人に 計6.5GWの風力・太陽光へ投資

Amazonは12月14日、合計発電容量3.4GW規模の風力・太陽光エネルギー新規プロジェクト26件を発表した。同社が2020年に行った再エネプロジェクトへの投資は合計35件、発電容量4GW以上となり、これは単独年での再エネに対する法人投資として最大規模。また、これらの新規プロジェクトにより、史上最大規模の再エネ法人購入者となったという。

現在、6.5GWの風力・太陽光プロジェクトへ投資を行っており、同社事業に対し年間1800万MWh以上の再エネによる電力供給が可能。再エネは同社事業所とフルフィルメント・センター(配送センター)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)データセンターへ供給する。

同社は2040年までに、事業全体でネットゼロ・カーボンを実現するという目標を掲げている。その一環として当初、2030年までに事業の電力を100%再エネで賄うという目標を掲げていたが、これを5年前倒して、2025年にまでの達成に向け取り組みを進める。

同社最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾス氏は「アマゾンは、当社事業に必要な電力を再エネで賄う方向へ迅速に移行することで、気候変動との闘いを支援している。合計127件の太陽光・風力プロジェクトにより現在、再エネの過去最大規模の法人購入者となっている」と説明。「こうした動きは、クライメート・プレッジを実現するために当社が実行している多くの施策の1つに過ぎない。数々のプロジェクトを稼働させるために懸命な努力を続け、プロジェクトをスマートかつ迅速に遂行しているアマゾン全体のすべてのチームを、心から誇らしく思う」と述べた。

新規風力・太陽光PJ26件について

同日発表された新規風力・太陽光プロジェクト26件は、オーストラリア、フランス、ドイツ、イタリア、南アフリカ、スウェーデン、英国、米国に位置する。

フランス、ドイツ、イタリア、南アフリカではアマゾン初のプロジェクト。米国では現在、カリフォルニア州、デラウェア州、イリノイ州、インディアナ州、カンザス州、ケンタッキー州、ネブラスカ州、ノースカロライナ州、オハイオ州、テキサス州、バージニア州で風力・太陽光プロジェクトを稼働している。

同社は世界で合計127件の再エネプロジェクトを擁し、その中には発電所規模の風力・太陽光再生可能エネルギー・プロジェクト59件と、世界各地のフルフィルメント・センターとソート・センターでの屋上太陽光発電システム68台が含まれる。

まとめ

今回はアマゾンが再エネ購入法人に対して投資を実施したという情報に関してお伝えしてきました。

世界規模で事業展開をしている企業がエネルギー分野への投資を行うということも注目ですが、その企業がどういった先なのか?皆さんも一度詳しく調べてみてはいかがでしょうか?

『 アマゾン 世界最大の再エネ購入法人への投資? 』 投稿日: 作成者: admin

| 電気料金削減コンサルティング | 省エネ機器導入コンサルティング | LED照明 | 太陽光発電システム | 省エネ空調システム | SBブレーカー |
| ESCOリース | LEDエンジン | CO2クレジット化 | 会社概要 | 採用情報 | お問い合わせ | サイトマップ |

ライフ空調システム株式会社 名古屋市西区こも原町67番地 TEL 052-505-4440 FAX 052-505-4445
Copyright 2010 Life Air conditioning System Co., Ltd. All rights reserved.