ライフ空調システム 株式会社

電気料金削減、LED照明、太陽光発電、省エネ空調システム、eコンサルティングのライフ空調システム

これから開業を考えている方必見!店舗別に電気代はどう変わる?

開業をする前に、「お店の電気代ってどれくらいかかるんだろう? 」
と疑問を抱く方も多いのではないでしょうか?
もちろん業種によって、定休日によって電気代というのは変わってきますが、
だいたい平均してどれくらいの電気代が必要になるのでしょうか?
このブログでは、前回に引き続き「これから店舗営業をやろう!」
と考えている方を対象に、
あくまで目安ですが店舗の業態別に1ヶ月どれくらいの電気代がかかるのか
ということについてご紹介していきます。

カフェ(喫茶店)の場合

カフェは特に大型の冷蔵庫も置いていないこともあり、
それほど電気代がかからないように思えます。
実は、冷蔵庫や電子レンジというのは飲食店経営では大した消費電力量にはなりません。
そうです、エアコンと照明の電気代が非常に高額なのです。
特にカフェの場合は、お客様に快適にくつろいでいただくために、
空調にはとても気を使う必要があります。
また、最近は分煙のために喫煙室を設けるお店も多いです。
分煙室を設けると、本来なら1台のエアコンで賄えるところが
2台のエアコンを稼働させなければいけません。
そうなると、だいたい毎月3万円くらいの電気代はかかると、考えておくと良いでしょう。

コンビニエンスストアの場合

コンビニの電気代は皆さんが想像しているよりも高額です。
特に夏場や冬場は30万円近くの電気代がかかってきます。
というのも、コンビニはお客様の出入りが非常に激しいため、
暖かい空気、あるいは冷たい空気がすぐに外に逃げてしまうのです。
また、ショーケースの電気代も馬鹿になりません。
エアーカーテンなどの節電対策を施しても
20万円〜30万円の電気代は必要になってきますので、
中にはキュービクルを設置して高圧受電を行う店舗もあるくらいです。
また、24時間店舗を開けていなければならないという点も、コンビニの電気代が
高くなる理由です。

居酒屋の場合

居酒屋の場合、経済産業省の調査によると、
年間の消費電力は277,799kWhにもなったのだとか!
この調査での店舗は110坪の大規模な店舗でしたが、
それでも1ヶ月の消費電力量は23,150kWh。低圧受電なら70万円近い金額になります。
仮に高圧受電をしている場合でも40万円程度の金額ですから、
相当な電力を消費していることが分かります。
20坪程度の店舗の場合でも、だいたい5万円〜10万円くらいの電気代が
必要になると考えておきましょう。

ラーメン屋の場合

ラーメン屋の場合、電気代は2万円〜4万円程度ですが、ガス代が非常にかかる業態です。
10坪程度の店舗でもガス代は1ヶ月で8万円程度かかるという話があるくらいですから、電気代は居酒屋やコンビニに比べて必要ないかもしれませんが、
光熱費全体でみるとやはり10万円は超えてきます。

美容室の場合

美容室の場合、冷蔵庫も置いていなければ電子レンジなども使う必要はありませんが、
やはり空調と照明、そしてドライヤーによる電気代が多くなります。
このため、個人経営のお店でもだいたい4万円くらいが電気代の相場だと言われています。
もちろん規模が大きくなればそれだけ電気代が必要になりますが、
「どれだけ節電を頑張っても3万円は超える」というのが本音のようです。
何にどれくらい電気代がかかるのかを知っておこう!
さて、ここまで様々な業態の電気代をご紹介してきましたが、
やはりどのような店舗であっても、「接客業」ですから、
エアコンと照明は外せない電気代です。
皮肉なことに、そのような外せないものの電気代が、
飲食店などの業種での消費電力の大半を占めているのです。
店舗で消費されている電力は、50%〜60%はこのエアコンと照明によるもので、
だいたい、エアコンで40%、照明で20%程度となります。
もちろん、高圧受電をしたり電力会社の切り替えをしたりすることによって
節電することも可能ですが、LEDへ切り替えたり最新の電化製品を使うようにしても、
だいたい削減できるのは20%前後だと考えましょう。
つまり、高額な電気料金から逃れることはできません。

おわりに、節電の方法について

いかがでしょうか?
業態によって大小あるものの、店舗営業をしようと思うと
電気代はそれなりに高くなってしまいます。
しかし一方で節電というのは、すればするほど利益が上がることになります。
最後に、以下では簡単に取り組める代表的な節電の方法についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
①エアコンは自動運転を使う
エアコンは「弱」とか「微風」とかの運転メニューを使うより、
最新のものであれば自動運転が最も効率的だと言われています。
②室外機にも気を使う
室外機が電気代を上げる原因になっているケースもあります。
夏場に室外機が吐き出した空気が戻ってきてそのまま吸い込まれていないか
チェックしてみましょう。
③照明はLEDに切り替える
LEDの切り替えには工事費が必要になりますが、
照明の電気代を半分以下にすることができます。
一般的に白熱灯の場合は1本40W程度の消費電力で、LEDなら15W程度です。
工事費なんてすぐに回収できてしまします。
電力会社を乗り換える
微々たるものかもしれませんが、電力会社の乗り換えによって
1円〜4円/kWh程度の電気代を削減することが可能です。
先程例に上げた居酒屋であれば、月間20,000kWh近くを使っていますから、
3円/1kWh削減することができれば6万円の経費削減ということになります。
電力会社の乗り換えは書類の手続きだけですることができるので、
おすすめの経費削減方法です。
また、開業に関するお悩みなら節電・省エネに詳しい私たちにご相談ください。
当社では起業・独立・開業を目指している方にも
スムーズな経営の実現のために経費削減のコンサルティングサービスを
実施中です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
『 これから開業を考えている方必見!店舗別に電気代はどう変わる? 』 投稿日: 作成者: admin

| 電気料金削減コンサルティング | 省エネ機器導入コンサルティング | LED照明 | 太陽光発電システム | 省エネ空調システム | SBブレーカー |
| ESCOリース | LEDエンジン | CO2クレジット化 | 会社概要 | 採用情報 | お問い合わせ | サイトマップ |

ライフ空調システム株式会社 名古屋市西区こも原町67番地 TEL 052-505-4440 FAX 052-505-4445
Copyright 2010 Life Air conditioning System Co., Ltd. All rights reserved.