ライフ空調システム 株式会社

電気料金削減、LED照明、太陽光発電、省エネ空調システム、eコンサルティングのライフ空調システム

RC造住宅の建築、窓からの熱移動を防ぐ「Low-Eガラス」の仕組みとは?

こんにちは。ライフ空調です。

今回は、窓からの熱移動を防ぎ、室内の快適性を高める

「Low-Eガラス」とは何かを見ていきます。

■極薄の金属膜をコーティングし、遮熱・断熱効果をUP

住まいのなかで熱移動が最も大きい場所はどこかご存知でしょうか?

それは、壁面や屋根ではなく窓です。

大手サッシメーカーの資料によると、夏期に住まいに流入する熱量の74%は

窓からのものとされています。

その他の熱流入は外壁12%、天井・屋根6%、換気5%、床3%に過ぎません。
同じく冬期に家から出ていく熱の52%は窓経由です。

その他は外壁19%、換気15%、床9%、天井・屋根5%となっています。

夏・冬ともに熱の大半は窓から出入りしているのです。

そのため窓からの熱移動を防ぐ方法として、複層ガラス(ペアガラス)や

二重窓を導入するケースが増えています。

ペアガラスは2枚のガラスの間に中空層を設けたもので、

空気層により断熱効果を発揮します。

さらに最近では、ペアリングより遮熱・断熱効果が高いものとして、

極薄の金属膜をガラスにコーティングした「Low-Eガラス」を

利用することが多くなっています。

2015年のデータでは新築一戸建て住宅の73.8%に導入されています。

Low-Eガラスには主に二つの種類があります。

〇断熱型

屋内側ガラスに金属膜コーティングを施したもので、

主に冬期、室内の暖房熱が輻射によって外に逃げるのを防ぎます。

北海道や東北、北陸などの寒冷地でよく利用されています。

〇遮熱型

屋外側ガラスの内側に金属膜コーティングを施したもので、

主に夏期、外から太陽熱が入るのを防ぐはたらきがあります。

寒冷地以外でよく利用されます。

Low-Eガラスには熱の移動を抑える以外に、

紫外線をカットする効果もあり、室内にある家具などが劣化したり

色あせしたりするのを防ぐこともできるのです。

■熱コントロールで快適で健康的な住居を実現

二重窓は外気に触れる窓の内側にもう一組窓を設けるもので、

もともとは寒冷地で多く利用されてきました。

窓と窓の間にできる空気層が高い断熱性能を発揮するため、

最近では省エネ目的で全国的に導入するケースが増えています。

総合的に熱をコントロールすることで、

一年を通じて快適な室温で暮らせるだけでなく、

結露によるカビ、ダニの発生防止、寒暖差による健康被害の防止、

そして光熱費の削減といった、さまざまな住環境でのメリットが得られるのです。

■おわりに

いかがでしょうか?

寒いのがとにかく嫌い!夏の暑さで汗をかくことが嫌だ!といった方は

ぜひ窓ガラスを見直してみてください。

(私は寒い方が苦手なので、断熱型の窓に変えたいものです。)

普段何気なく使っている窓を重要視することで、激しい気温の日でも

家の中では快適に過ごすことができるかもしれません。

『 RC造住宅の建築、窓からの熱移動を防ぐ「Low-Eガラス」の仕組みとは? 』 投稿日: 作成者: admin

| 電気料金削減コンサルティング | 省エネ機器導入コンサルティング | LED照明 | 太陽光発電システム | 省エネ空調システム | SBブレーカー |
| ESCOリース | LEDエンジン | CO2クレジット化 | 会社概要 | 採用情報 | お問い合わせ | サイトマップ |

ライフ空調システム株式会社 名古屋市西区こも原町67番地 TEL 052-505-4440 FAX 052-505-4445
Copyright 2010 Life Air conditioning System Co., Ltd. All rights reserved.